バラ色の人生って、どんな色?
今の私の状況は、どうみてもバラ色というより、崖っぷちです。
生活のために働くのか、経済的なことを無視して、自分の信じることをやるのか。
死を前にして、一番つらいのは「あの時、あれをやっておけばよかった。」という後悔だそうです。
私もそれは嫌だなと思います。もう後悔するのは嫌なのです。
「もう後悔したくない!」と思ったことを、必死でやりはじめると何とかなりました。
はじめてみると、どこからか気づきや助けのようなものがやってきました。必ずなんとかなることを知っています。
不安や懐疑はきりがないし、毎日心配や苛立ちをつのらせ、負のスパイラルにはまってしまうと、抜け出すのがやっかいです。
大事なのは、信じる自分を維持すること。明日も自分を信じてやり続けることだと思います。
そのためには、前向きな自分を維持するしかありません。
明るい気持ち、元気のでる体、やりたいことに興味を持ち続けるための仕掛けが必要です。
私にとってその仕掛けが、「すでに、バラ色の人生。」なのです。
バラ色の人生というとき、あなたはどんなバラを思い浮かべますか?
私は、一重の淡いピンク
のバラです。
![]() |
![]() |
![]() |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません