世界でも有数の絶景がみられる、日本のジオパーク詣ではいかがでしょうか。
数年前から、絶景や秘境の本をよく見かけるようになりました。
日本は小さな島国なのに、世界でも有数の地質や地形がみられる珍しい国なのです。
日本の各地にある、それらの珍しい地形や地質がどんな自然を作り、人と関わっているかを見せるジオパークという大地の公園が、全国で43か所あります。
-
日本ジオパーク
- 白滝
- 三笠
- とかち鹿追
- 下北
- 八峰白神
- 男鹿半島・大潟
- 三陸
- 鳥海山・飛島
- ゆざわ
- 栗駒山麓
- 佐渡
- 磐梯山
- 苗場山麓
- 立山黒部
- 茨城県北
- 浅間山北麓
- 白山手取川
- 下仁田
- 恐竜渓谷ふくい勝山
- 筑波山地域
- 秩父
- 南アルプス
- 銚子
- 箱根
- 伊豆大島
- 伊豆半島
- Mine秋吉台
- おおいた姫島
- 南紀熊野
- 四国西予
- おおいた豊後大野
- 天草
- 霧島
- 桜島・錦江湾
- 三島村・鬼界カルデラ
今年の夏は北海道に行く予定なので、ぜひ洞爺湖有珠山ジオパークやアポイ岳ジオパークに行ってみたいです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません