バラ色の人生の色合いが変化。

2021年9月22日

私の人生はすでにバラ色だと思うようになって、一週間前よりもバラ色になりました。

バラ色はまわりの物事に感謝すると、だんだんいい色になってくるみたいです。

 

今日も目が覚めた。ありがたい。

5時間だけど、ぐっすり眠れてよかった。

今日も黄金のプカプカバナナうんちくん。私の消化器官、ありがとう。

具沢山の味噌汁、納豆、今日もご飯がうま~い。

夫が元気ハツラツ仕事に行った。

洗濯ものがしっかり乾きそうないいお天気、ありがたい。

仕事の段取りが、次々見えてくる。うれしい。

犬がいそいそと散歩するので、こっちまで楽しくなる。

早朝は、見慣れた景色も輝いて、すべてが美しい。

親があきらめたら、子供は育たない。私の親は、よく働いた。ずっと見守ってくれた。

人間はこんなにもわがままで、自分勝手で、のさばっているのに、自然はなぜ人の心を癒してくれるのだろう。

今日も農家の人から野菜をいただいた。ありがとうございます。

私の車、中古だけどお気に入り。いつも守ってくれてありがとう。

植木鉢のバラがポツポツと咲いて、心をなごませてくれる。

 

バラ色だと思えば、バラ色のものが見えてきて、気分がよくなるようです。