新しいプリンターにして、コスパがよくなった。
「インクカートリッジが認識できません。セットし直してください。」
プリンターにこのコメントが出るようになってから、検索しまくり、できることは全部やってみた。
どうにか動くようになりほっとしていたのに、インク交換でまた出てきた。
安い互換インクのせいだろうとメーカーに問い合わせると、丁寧な返信があり、アドバイスも頂いた。
それでもだめだったことを伝えると、フルセットでインクを送ってくれた。
おかげ様でプリンターは復活した。
喜んでいたのもつかの間、インク交換でまたエラー。
どうもシアンのICチップの認識に原因がありそうだ。
このプリンターは安い互換インクで両面印刷しまくり、廃インクも自分で分解洗浄、再起動させた。スキャナーは何ともないのに、ICチップのせいで使えなくなるのは残念だ。
でも、これ以上このプリンターに時間とお金をかけても無駄な気がする。
新しいプリンターを探すと、ネットも店舗も在庫がほとんどない。
予定していたものは、いつ入荷するのかもはっきりしない。
困った。仕事がはかどらない。
スキャナーがいる。プリントしたいものも溜まってきた。
何件めかの電気量販店でみつけたこのプリンターは、インクを自分で充填しなければならないので、ずいぶん安くなっていた。在庫もある。
Lサイズのカラープリントが8円でできるらしい。なんというコスパ。
インク残量が目視できるなんて、私にとってはうれしいけれど、今はカートリッジでないと売れないらしい。
ネットで調べると、このプリンターのインクの在庫は今のところ大丈夫そうだ。
これでプリンターに悩まされることは、当分ないことを期待する。
それにしてもこんなところにもコロナの影響がでているなんて。
これからもっともっと、良くも悪くも世の中が変わっていくのだろう。
*後日、夫がシアンの純正品を取り付けると、プリンターは認識しまた動き始めた。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません