立って仕事すると、ほんとに快適だった。
立って仕事すると、ほんとに快適だった。
ずっとやってみようと思いながらやらずにいたことのなかに、立って仕事することがあります。
よさそうだけど、ほんとは疲れそう・・
しかし、また右の腰がうずきはじめた。脚の筋も痛い。なんとかしたい。
いつでももとに戻せるように、最低限の出費でやってみました。
デスクと同じサイズの昇降式のテーブルをアマゾンでポチって、デスクの上にのっけるだけです。
今使っているデスクも高さが調節できるので、デスクと上に乗せるテーブルが自分にとって快適な高さになるよう調整しました。
いいですね~♪ とっても自由な感じです。
すぐに伸びやストレッチができるし、本を読みながら足首をくるくる回したり、アキレス腱をのばしたりもできます。
眠くならないし、仕事がはかどります。
仕事の作業だけにしようと思っていましたが、あまりにも快適なのでパソコンも立ってやりたくなりました。
発泡スチロールのブロックに天板をのせて高さ調節をし、モニターもキッチンで使わなくなったものを利用して見やすい高さにしました。
今まで椅子代わりに使っていたバランスボールは本来の使い方をし、椅子も近くに置いてあるので座ろうと思えば座れるのですが、座る気がしません。
パソコンをやって、いつのまにか3,4時間ジッと座っていた。なんてことは、もうなくなります。
すぐにスクワットや簡単なヨガができるせいか、あまり疲れを感じません。
今までは上半身だけで仕事していた気がしますが、今はからだ全体を使っている感じです。
お尻も痛くならないし、座って仕事することはもうないでしょう♪
その後、バランスボールは復活し、PCのときは使っています。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません