大多喜町の「丘の上バラ園」では、バラのシフォンケーキ¥680が新登場、バラのアイスクリームとフルーツも添えられて大満足。

大多喜町にある丘の上バラ園には、小さな教会があります。

春になると新緑に埋もれるようにたたずんでいます。

 

この教会には、ドアや窓にステンドグラスがはめ込まれていて、とても素敵です。

今年も何組かのカップルが、ここで挙式をあげられました。

広いレストランがあるので、披露宴もお色直しもここでできるのです。

ここにバラを見に来た方が、いつかこの教会で式を挙げたいと思ったのでしょうか。

 

 

冬のバラ園は、短く剪定されたバラたちが、整然と並んでいます。

伸び放題だったツルバラは、なるべく長くて太いものだけが誘引され、紐できちんと

縛られています。

その様子は、小ざっぱりとして気持ちのいいものです。

 

バラの木をよくみると、すでに赤い小さな芽がたくさん並んでいます。

春になったら、暖かくなったら、ぐんぐん大きくなるぞと、今は寒さに耐えているようです。

 

レストランアンジェリカでは、バラのシフォンケーキが新たに加わりました。

たっぷりバラのアイスクリームとフルーツが添えられています。

午後のひと時、ぜひ、ごゆっくりお召し上がりくださいね。

 

バラ園では、もうすぐ犬を連れてのご入場ができるようになります。

ドックランで犬を走らせたあとは、犬を連れてお食事ができるコーナーも設置中です。

 

今日はイッセイさんに、長靴をいただきました。私の穴の開いた長靴とは大違いで、とても軽くて歩きやすいのでびっくり。

長靴のイメージが変わりました。

 

私のバラ師匠であるイッセイさんのミニ講義、今日は横顔です♪