大暑というより、猛烈な酷暑。今一度、熱中症のチェックを!!
7月23日は、24節気の12番目、大暑(たいしょ)です。
梅雨があけ、この日から8月7日の立秋までの一番暑い時期をいいます。
しかし、今年は6月中に梅雨が明けるという異例の事態。
7月は、祇園祭とハスの花を見に行こう。
7月7日は小暑(しょうしょ)、24節気の第11番目です。
この小暑から、8月7日の立秋までが、暑中見舞いの時期です。
立秋からは、残暑見舞いになります。
7月7日は、七夕。各地で七夕祭りがありますね ...
今日もいい気持ち
7月23日は、24節気の12番目、大暑(たいしょ)です。
梅雨があけ、この日から8月7日の立秋までの一番暑い時期をいいます。
しかし、今年は6月中に梅雨が明けるという異例の事態。
7月7日は小暑(しょうしょ)、24節気の第11番目です。
この小暑から、8月7日の立秋までが、暑中見舞いの時期です。
立秋からは、残暑見舞いになります。
7月7日は、七夕。各地で七夕祭りがありますね ...