新しく始めたことから、人間関係が広がっていく楽しさを感じてます。
私は食についてもっと知りたいので、4月から栄養療法をキンロス一美(栄養療法士)さんから学びます。
去年一年、懇親会に参加したり食プロコースを始められている方々とお会いして、これなら大丈夫と確信を得ました。
そのキンロス一美さんが、私の仕事のことを紹介してくださったので、今日はこれを見ていただけるとうれしいです。
こちらです。
今日もいい気持ち
私は食についてもっと知りたいので、4月から栄養療法をキンロス一美(栄養療法士)さんから学びます。
去年一年、懇親会に参加したり食プロコースを始められている方々とお会いして、これなら大丈夫と確信を得ました。
そのキンロス一美さんが、私の仕事のことを紹介してくださったので、今日はこれを見ていただけるとうれしいです。
こちらです。
「没後40年 熊谷守一 生きるよろこび 」東京国立近代美術館に行って来ました。 ...
昨日スーパーの帰りにふと本屋に立ち寄りたくなり、 この本に目が留まりました。 こ ...
テレビで四国に祖谷(いや)という秘境があると知り、いつか行ってみたいと思っていま ...
車がないので、久しぶりに電車に乗り、 駅からは歩いて仕事場へ行きました。 ...
このところ寒い日が続いていますね。 この寒い中で、私が最近みかけた ...
香りは、人間の感情に直接働きかけるそうです。 バラの香りが、人の心を癒しストレス ...
北半球にのみ自生するという、バラの原種は150~200種あるそうです。日本にも1 ...
かつての私のように、自分の人生がショボくてつまらないと思っていては、毎日が楽しく ...
数年前、薔薇の写真を撮るまでは、バラはお高くとまった派手な人のようで、近づき難く ...
人はそれぞれに育った環境、体質、体の状態が違います。 私にとって何がいいかを決め ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません